西条市議会に注目!!
- かおこ
- 2020年3月1日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年3月5日
3月2日の西条市議会にて
三好和彦市議が
「化学物質過敏症に対して西条市としての認識と取り組み」
について一問一答形式で答弁してくれます!!
*質疑は4日になるみたいです。すみません!
私の住んでいる西条市の市議会の場で「化学物質過敏症」という
ワードが飛び出してくれるのはとても嬉しい!
私の話を真剣に聞いてくれ、何とかせんと大変じゃ!と
理解してくれて、調査、質疑作成等尽力してくれました!
一人でも知っていただく機会を作ってくれようと頑張ってくれてる、
三好市議に感謝です。
西条市長は若くバイタリティ溢れる頼もしい玉井市長♪
きっと、内容を受け止めてくれて対策対応してくれると信じてます♪
「知らないし~聞いたことないし~」とか言ってる場合じゃなく
そうこうしているうちに、花粉症レベルの罹患者数・・・
いやもっと多いかも??被ってるからね~花粉症と・・・
全国では1000万人(予備軍を合わせると700万人~1,000万人と発表されている)
13人に一人が「化学物質過敏症」
これは糖尿病の患者さんと同じくらいの人数らしい・・・。
明日は、いや今日、自分が・・・子どもが・・・大切な人が・・・
発症するかもしれません!
私も「私は大丈夫~」って思ってたら、ある日突然発症しましたもん!
3月2日(月)午後の予定と思ってたら・・・
*3月4日(水)になりそうです。
時間が割り当てられて順番が決まってますが、
予定より早く終わったり、延びたり、
予測つきにくいです。
時間ははっきりわかりませんが
最後の方だと言われてました。
よかったら見てみてください。
Comments